2010年06月09日

明石焼♪ 伊勢ツアー

今回の二日間の伊勢神宮ツアー、
食事の時間が一番とれなかった中で、
心に残る美味しかった食べ物といえば・・・

二日目のお昼に食べたコレsign03
名物の明石焼ですhappy01おいしかった~heart04

明石焼♪ 伊勢ツアー

外はふわっと、中はトロ~リしていてアッツアツ
ダシをつけて食べるのですが、本当に美味しかったです。
電車の時間に合わせての30分という短い時間での食事だったので、
もっとゆっくり味わって食べたかったな~heart


伊勢神宮のすぐ側におかげ横丁】という通りがあります。
伊勢が最も賑わった江戸後期から明治初期の風情が再現されており
たくさんの人で賑わっていました。
明石焼♪ 伊勢ツアー

明石焼♪ 伊勢ツアー

たくさんのいろんなお店が並び、ここはすごく楽しめそうな所でしたが、
ゆっくりできなくて残念でした。

おかげ横丁の五十鈴川沿いに、こんな風情のあるお店とうふやさんがありました。
明石焼♪ 伊勢ツアー
おやつとして食べたここの手作り豆腐(季節豆腐)が本当に美味しかったです♪
明石焼♪ 伊勢ツアー

明石焼♪ 伊勢ツアー
清々しく居心地のいいスペース、五十鈴川を眺めながらのお食事は最高ですheart




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ミラクル初詣♪
願いが叶って沖縄へ♪
伊勢ツアー後の感動~家づくりを学ぶ
旅はどこに行くかより誰と行くかが大事
伊勢に行ってきます♪
東京で高校の同窓会♪
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ミラクル初詣♪ (2019-01-03 23:33)
 願いが叶って沖縄へ♪ (2018-11-08 07:08)
 伊勢ツアー後の感動~家づくりを学ぶ (2018-09-22 21:39)
 旅はどこに行くかより誰と行くかが大事 (2018-09-19 19:39)
 伊勢に行ってきます♪ (2018-09-17 09:49)
 東京で高校の同窓会♪ (2018-06-22 22:37)

Posted by 田中美智子  at 20:53 │Comments(0)お出かけ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。