2009年06月13日
伊万里ブロガーさん訪問(後編)
前編、中編から続きま~す

下平商店さんの次に向かったところは、うさたろうさんのお魚屋さんです♪
「こんにちは~」
赤い服がとってもお似合いの奥様がお魚をさばいていらっしゃいました
「うさたろうさんはいらっしゃいますか?」
「私です・・・」
え~~っ!!うさたろうさんって女性だったんですかぁ・・???
ごめんなさい、てっきりご主人かと思ってしまいまして
よく考えたら、ブログ読んで女性が書くような文章だなぁって思ったりもしてたんですぅ
ホント、名前だけで判断してはいけないですね、反省です。
その日の夜の食卓は
「お刺身の盛り合わせ」と「アサリのお味噌汁」、それに「肉じゃが」と「和え物」です。
次の日は
「イカ刺し」と「ぶりと大根の煮付け」と「八宝菜(イカ入り)」、それに「ポテトサラダ」です。
二日間の夕食、うさたろうさんのおかげでホント助かりました~!!
何と言っても、うさたろうさんのお刺身は新鮮ですごくおいしかったです☆☆
家族みんな大絶賛でした。
八宝菜用のイカには切り込み入れて下さったり心遣いもすごいんです!
こんなお魚屋さんが近くにあったらいいなぁ・・・伊万里の方が羨ましいです
うさたろうさんありがとうございました
お忙しい中でいろんなお話もしていただき、本当にお世話になりました。
最後に訪問したお店は
ねこの時間さん、うさたろうさんのお奨めのお店、洋菓子店アーマパスタさんです

外観の素敵なお店に入るとさわやかな笑顔で対応くださいました。
お奨めのチーズオムレットを買って帰りました。

口にしたらとろける食感、そんなに甘過ぎず、
ホントにすご~く美味しかったです
帰りには記念の写真まで撮って頂きました。
今回時間がなくて、あまり話も出来ずに帰りましたが、
又必ず寄りますね~!!
本当に伊万里は人情味溢れるいい街でした。
W-Styleさんと一緒に又行きたいってすごく思いました

下平商店さんの次に向かったところは、うさたろうさんのお魚屋さんです♪
「こんにちは~」
赤い服がとってもお似合いの奥様がお魚をさばいていらっしゃいました

「うさたろうさんはいらっしゃいますか?」
「私です・・・」
え~~っ!!うさたろうさんって女性だったんですかぁ・・???
ごめんなさい、てっきりご主人かと思ってしまいまして

よく考えたら、ブログ読んで女性が書くような文章だなぁって思ったりもしてたんですぅ
ホント、名前だけで判断してはいけないですね、反省です。
その日の夜の食卓は
「お刺身の盛り合わせ」と「アサリのお味噌汁」、それに「肉じゃが」と「和え物」です。
次の日は
「イカ刺し」と「ぶりと大根の煮付け」と「八宝菜(イカ入り)」、それに「ポテトサラダ」です。
二日間の夕食、うさたろうさんのおかげでホント助かりました~!!
何と言っても、うさたろうさんのお刺身は新鮮ですごくおいしかったです☆☆
家族みんな大絶賛でした。
八宝菜用のイカには切り込み入れて下さったり心遣いもすごいんです!
こんなお魚屋さんが近くにあったらいいなぁ・・・伊万里の方が羨ましいです
うさたろうさんありがとうございました

お忙しい中でいろんなお話もしていただき、本当にお世話になりました。
最後に訪問したお店は
ねこの時間さん、うさたろうさんのお奨めのお店、洋菓子店アーマパスタさんです
外観の素敵なお店に入るとさわやかな笑顔で対応くださいました。
お奨めのチーズオムレットを買って帰りました。
口にしたらとろける食感、そんなに甘過ぎず、
ホントにすご~く美味しかったです

帰りには記念の写真まで撮って頂きました。
今回時間がなくて、あまり話も出来ずに帰りましたが、
又必ず寄りますね~!!
本当に伊万里は人情味溢れるいい街でした。
W-Styleさんと一緒に又行きたいってすごく思いました

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
伊万里ツアーに
行くんだぁ(*人´∀`)
伊万里ツアー良かったですね~
楽しんできてくださいね(^^)
たくさんお料理していただき 嬉しいですO(≧∇≦)o
アーマパスタの チーオムは オススメです◎^∇^◎
また来て下さいね
本当にうさたろうさんのお店が近くであったら・・と思います♪
毎日のメニューに困らないですもの・・・
絶対に又買いに行きますね!!
お会いできて光栄でした(≧∇≦)キャー♪
うさぎ小屋のお刺身、私も親孝行するのにお世話になってます♡
一度食べたらはまりますよね~(人´∀`).☆.。.:*・
また是非伊万里へお越し下さいませ~(o≧▽゚)oニパッ
うさぎ小屋さんのお刺身といい、アーマパスタさんのチーズオムレット
本当においしくてお奨めです!!
又必ず買いに行きま~す(^^)v
渡辺さんのお写真を撮ってなかったのが残念でした^^;