2009年06月25日
村岡屋の酒見さん☆
千代田町にある「村岡屋」さんは城原川に架かる直鳥橋の傍にあります。
接客の対応がいいと評判の酒見さん、実物はもっと素敵ですよ~☆
初の郊外型の店舗として、平成17年10月にオープンされました。
お茶やコーヒーのサービスコーナーもあって大人気です。
じつは私がここの店舗の仲介をしたのですが・・
近くに千代田町役場や小学校などあるものの、人口密度は少ないし田舎!
「本当にこの場所で大丈夫だろうか・・??」
村岡屋さんはずいぶんと時間をかけて検討されたのです。

だけど私は・・・
ここの店舗は入りやすいし目立つし、駐車場からの眺めもいい。
傍を流れる城原川のマイナスイオンを含んだ空気が気持ちいい。
何と言っても、千代田町民は村岡屋さんを望んでいます!!
直感でそう思ったのです!

ようやく、待ちに待ったオープンへ
「地元の皆様に愛されるお店」としての郊外型の千代田店は
見事、大成功を収めています!!
佐賀県内に約30店舗あるそうですが、千代田店は売り上げが常に上位にランクインされているそうです☆

村岡屋さんとお会いするたびに
「本当にここを紹介してもらって良かった感謝しています」と言ってくださいます。
私の紹介したお店が成功して喜んでいただけることが私の何よりの幸せです
接客の対応がいいと評判の酒見さん、実物はもっと素敵ですよ~☆
初の郊外型の店舗として、平成17年10月にオープンされました。
お茶やコーヒーのサービスコーナーもあって大人気です。
じつは私がここの店舗の仲介をしたのですが・・
近くに千代田町役場や小学校などあるものの、人口密度は少ないし田舎!
「本当にこの場所で大丈夫だろうか・・??」
村岡屋さんはずいぶんと時間をかけて検討されたのです。
だけど私は・・・
ここの店舗は入りやすいし目立つし、駐車場からの眺めもいい。
傍を流れる城原川のマイナスイオンを含んだ空気が気持ちいい。
何と言っても、千代田町民は村岡屋さんを望んでいます!!
直感でそう思ったのです!
ようやく、待ちに待ったオープンへ
「地元の皆様に愛されるお店」としての郊外型の千代田店は
見事、大成功を収めています!!
佐賀県内に約30店舗あるそうですが、千代田店は売り上げが常に上位にランクインされているそうです☆
村岡屋さんとお会いするたびに
「本当にここを紹介してもらって良かった感謝しています」と言ってくださいます。
私の紹介したお店が成功して喜んでいただけることが私の何よりの幸せです

これから私が目指すこと
幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪
2020年、気を引き締めてまいりましょう
インテリアコーディネーター目指してます!
ミラクルな流れ~きらきらタウン
住まいづくりは楽しい~♪
幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪
2020年、気を引き締めてまいりましょう
インテリアコーディネーター目指してます!
ミラクルな流れ~きらきらタウン
住まいづくりは楽しい~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
村岡屋さんの千代田店さんだけにはたまに、わたくしも寄らせていただいています。すぐにお茶をどうぞ~って出してくださるので、嬉しい反面、じつは緊張屋さんなのでドキドキしてしまいます。
村岡屋さんに寄って頂いてるなんて、ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
なおやさんは照れ屋さんだったんですか?
堂々としてらっしゃるから・・・(^^)