2009年08月12日

お盆のお墓参り

お盆のお墓参り

昨年12月に父が亡くなったので今年は初盆です。
もう連日たくさんの方がお参りしてくださるので父もさぞ喜んでいることでしょう・・・
本当にありがとうございます。


お盆には多くの方がご先祖様のお墓参りに行かれることと思います。
お盆やお彼岸には、亡くなった人のたましいが帰ってくるといわれていますよね。

「いつもありがとうございます。私たちは頑張っていますので安心してください。」
安らかな旅立ちと浄化を願わずにはいられません。

お墓参りを済ませたら振り返らないように」って聞いた事ないでしょうか?

これにはちゃんと理由があるそうです。
最初なんでだろうって思いましたが、

お墓参りに来た家族が、何度もお墓を振り返りながら帰って行くのは、
亡くなった人にとって切ないことだそうで、
家族への懐かしさが募り、未練がよみがえってしまうかもしれない・・

「家族をのこしてどうして逝ってしまったの~」
「寂しいからかえってきて~」

こんな後ろ髪をひかれるような言葉を聞いては
この世に未練を残しがちなたましいは、浄化せずに家族についていってしまうかもしれないということなんだそうです。

だから、ふり返らずに帰るという動作には、
後ろ向きにならないという心の姿勢が大事なんだということが含まれているのだそです。

それとお供え物なんですが、習慣性のあるお酒やタバコなどはお供えはしないほうがいいそうです。
安らかな旅立ちのためには未練のもとは断ち切ってあげたほうがいいのでしょうね。

私はきれいなお花をお供えしたいと思いますicon06


今日は佐賀県代表の伊万里農林の試合でしたね。
残念ながら負けてしまいましたが、
高校野球って、勝っても負けても感動します!
選手の皆さんにとってはすごい経験になったと思います。
本当に感動をありがとう!
そしてお疲れ様でしたicon06



同じカテゴリー(キラキラ幸せ生活)の記事画像
お部屋をパワースポットに!寝室編
オンラインで講座もしました!zoom活用しています♪
新型コロナウイルスを乗り越えるために
今日も感動しました♪ラッキーよ続け!!
幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪
2020年、気を引き締めてまいりましょう
同じカテゴリー(キラキラ幸せ生活)の記事
 お部屋をパワースポットに!寝室編 (2020-05-26 10:39)
 オンラインで講座もしました!zoom活用しています♪ (2020-05-21 19:39)
 新型コロナウイルスを乗り越えるために (2020-04-12 22:19)
 今日も感動しました♪ラッキーよ続け!! (2020-02-12 18:53)
 幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪ (2020-01-20 18:52)
 2020年、気を引き締めてまいりましょう (2020-01-14 09:48)

Posted by 田中美智子  at 15:58 │Comments(6)キラキラ幸せ生活

この記事へのコメント
昨日は予告もなく突然お邪魔して失礼いたしました。
またの機会、お会いできるのを楽しみにしております♪
伊万里農林の試合、私もテレビ観戦しながら沢山感動をいただきました。
爽やかで良い試合でしたよね。
Posted by chil-chilchil-chil at 2009年08月12日 16:17
chil-chilさま☆コメントありがとうございます。
昨日はせっかく来ていただいたのに、お会いできなくて残念でした。
お心遣いいただきありがとうございます。
素晴らしい歌声をなおやさんのブログで聴かせていただき、
コンサートに行ってみたいと思っていたところです。

伊万里農林の試合、本当にたくさんの感動をいただきましたね(^^♪
Posted by 田中美智子 at 2009年08月12日 17:10
うちもお盆なので仏壇がキレイに飾られました。
数日のことだろうけれど、じいちゃん、ばあちゃん、ご先祖さん、ゆっくりしていってくれるといいなぁ。です ^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年08月12日 19:01
『なかしまなおや』さん、コメントありがとうございます
きっとなおやさんのご先祖さまは、お迎えのために仏壇がキレイに飾られて、嬉しいでしょうね〜
居心地いいからゆっくりしていかれると思いますよ〜♪
Posted by 田中美智子 at 2009年08月12日 20:50
子供達が夏休み、おまけに母の入院ですっかり生活のリズムが狂ってしまった私。PCもなかなか時間がとれず、ご無沙汰しております。
やっとお盆休みに入り、久しぶりに田中さんのブログを覗かせていただきました。
今年は母が家にいないので、仏壇のお掃除や飾りつけは私がすることに・・・
今まで母に頼りっきりでしたのでわからないことだらけ!
もう母をあてにできない、そんな歳になってしまったんだとつくづく思い知らされる今年のお盆です。
たしかお迎えの団子を夕方お供えするんだったような・・・
至らぬてんがあったら、仏様ごめんなさい!
Posted by たけちゃん at 2009年08月13日 10:11
たけちゃん☆お久しぶりです!!
どうしてるかなぁって思っていたところでした~♪

いろいろ大変みたいだね!
何でも一人でしないといけないなら、私も分からないことだらけ・・・
いつまでもあてにしてたらいけないなぁって思いました。
たけちゃん頑張ってね(^^♪
Posted by 田中美智子 at 2009年08月13日 16:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。