2010年02月16日
人事を尽くして天命を待つ
明日はいよいよ、唐松地区商工会青年部女性部の合同研修会です。
そこで、『経営革新~自分の未来は自分で創る~』のテーマで
体験談を発表することになっています。
ようやく文は完成しましたが、まだまだ話し方が完全ではなく、
今日は心を落ち着けて練習に励みたいと思います。

私の大好きなことわざに『人事を尽くして天命を待つ』という言葉があります。
例えば、受験勉強や資格試験にチャレンジする時にはまさにこれです。
自分に出来る最大限の努力をして臨み、
あとは静かに運を天に任せ結果を待つ。。。
今日もやるだけのことをやって本番に臨もうと思っています。
お話しする中から大切な一文を抜粋してみました。

良い住まいは「良い家」だけを考えていては建ちません。
「幸せ」のカタチは十人十色です。
今後、「マイホームドリームプラン」コンシェルジュを通して、
建てた家にお住まいになるご家族の皆さまが、
家を建てることがゴールではなく、よりよい生活・人生がそこで始まるような、
そんな幸せなマイホーム建築ができるようにサポートしていきたいと考えています。
マイホームを持つことが夢だから
周りが家を建てるから
アパートの家賃がもったいないから
みんな色々言うけれど
家族が集まって楽しんだり、喜んだり・・・
自身が安らげる場所、癒しの場としての
家を持つのであってほしい。。。
by:michiko
そこで、『経営革新~自分の未来は自分で創る~』のテーマで
体験談を発表することになっています。
ようやく文は完成しましたが、まだまだ話し方が完全ではなく、
今日は心を落ち着けて練習に励みたいと思います。

私の大好きなことわざに『人事を尽くして天命を待つ』という言葉があります。
例えば、受験勉強や資格試験にチャレンジする時にはまさにこれです。
自分に出来る最大限の努力をして臨み、
あとは静かに運を天に任せ結果を待つ。。。
今日もやるだけのことをやって本番に臨もうと思っています。
お話しする中から大切な一文を抜粋してみました。

良い住まいは「良い家」だけを考えていては建ちません。
「幸せ」のカタチは十人十色です。
今後、「マイホームドリームプラン」コンシェルジュを通して、
建てた家にお住まいになるご家族の皆さまが、
家を建てることがゴールではなく、よりよい生活・人生がそこで始まるような、
そんな幸せなマイホーム建築ができるようにサポートしていきたいと考えています。
マイホームを持つことが夢だから
周りが家を建てるから
アパートの家賃がもったいないから
みんな色々言うけれど
家族が集まって楽しんだり、喜んだり・・・
自身が安らげる場所、癒しの場としての
家を持つのであってほしい。。。
by:michiko


これから私が目指すこと
幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪
2020年、気を引き締めてまいりましょう
インテリアコーディネーター目指してます!
ミラクルな流れ~きらきらタウン
住まいづくりは楽しい~♪
幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪
2020年、気を引き締めてまいりましょう
インテリアコーディネーター目指してます!
ミラクルな流れ~きらきらタウン
住まいづくりは楽しい~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
遠くの空から応援しておりまーす。
本日は宜しくお願い致します。
ありがとうございます!!
今から頑張ってまいります!(^^)!
おはようございます♪
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
頑張ってくださいね!(^^)!
先生の明るさとパワーの体験談の発表会に参加者の皆さんは講演を聞いて、皆さんは感激して納得していらっしゃる姿を創造し、クウーちゃんパパも先生と同じように、自分も精一杯努力して行こうと思っています。
嬉しいコメントありがとうございます!
今日も明るく元気に頑張ってきましたよ(*^^)v
努力は夢を叶えるための一番の近道ですよね☆
お互いに楽しく頑張りましょうね(^^♪