2011年11月21日

幸せのマイホームへとお引越し

アパートの仲介でご縁があったお客様から、
お手紙mailワインwineをいただきましたpresent  うれしぃ~♡

幸せのマイホームへとお引越し

2年間住んでくださったアパートから
今日、新しいマイホームへ引越しをされました。

アパートも、びっくりするくらいに綺麗にして出て行かれました。

退去された後、専門業者にハウスクリーニングを依頼するので、
お客様は念入りなお掃除はしなくてもいいのですが、
ここまで綺麗にして下さると、本当に嬉しくなります♪

幸せのマイホームへとお引越し

mailお手紙には、
私との出逢いから楽しんで良い家づくりが出来たと
感謝の言葉が書かれていました。

私も、とっても楽しく関わらせていただけてホント有難かったです。


私のマイホームコンシェルジュサービスでは、
家づくりのための情報収集・計画の段階を、
ゆっくりヒアリングをしながらお手伝いしています。

家づくりで、最初何から学べばいいのかわからない方がすごく多いのです。

ご家族にとっての居心地いい間取りを一緒に考えること大好きです。

幸せを呼ぶ整理収納アドバイスも心を込めて納得がいかれるまで行います。
そうすると、心もスッキリするし、経済的な効果も生まれます。

お客様と一緒に、
システムキッチンやお風呂やトイレなどを選ぶお手伝いもしています。

その様子をブログにアップしています。
http://fudousan.sagafan.jp/e293104.html

http://fudousan.sagafan.jp/e355206.html


コンサルタントとして
(パースや図面を書く・見積もりチェック・商談交渉・トラブル対応など)
高額なお金を頂くような範囲までのアドバイスはしておりませんが、

これまで「住まい」に関する勉強を重ねてきていますので、
高額な報酬を頂くことなく、
情報量・知識などのご提供という面で、
「家づくり」のサポート役として活躍できると思います。

お客様の幸せな暮らしがずっと続いていくための応援団として
私を利用していただけたら本望です♪

幸せのマイホームへとお引越し




同じカテゴリー(住まいカウンセラーの仕事)の記事画像
これから私が目指すこと
幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪
2020年、気を引き締めてまいりましょう
インテリアコーディネーター目指してます!
ミラクルな流れ~きらきらタウン
住まいづくりは楽しい~♪
同じカテゴリー(住まいカウンセラーの仕事)の記事
 これから私が目指すこと (2020-04-18 20:05)
 幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪ (2020-01-20 18:52)
 2020年、気を引き締めてまいりましょう (2020-01-14 09:48)
 インテリアコーディネーター目指してます! (2019-10-23 12:46)
 ミラクルな流れ~きらきらタウン (2019-04-16 17:25)
 住まいづくりは楽しい~♪ (2019-03-24 08:31)

Posted by 田中美智子  at 19:55 │Comments(0)住まいカウンセラーの仕事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。