2012年02月01日
整理収納セミナー開催
今日から2月、ますます寒さが厳しくなってきましたね
早速、2月開催のセミナーお知らせです♪
2月11日10時半より鳥栖市のパソコン教室で
意識が変わり人生が変わる「幸せを呼ぶ整理収納術」
こちらは急に開催が決まったのですが、
もしお近くにお住まいの方で申し込まれる方は
私の方へお問い合わせくださいね。(電話でもメッセージでもOK)
あと1~2名は大丈夫かと思われます。
2月22日は午後1時から、神埼市の商工会会員に向けてのセミナー開催です。
詳細はまた後日こちらでご案内いたします。
物を捨てる、片付けることへの関心が高まっている中、
実際どうしていいのかわからない・・・
整理整頓、片付け、収納に苦手意識を持たれている方が
すごく多いように感じます。
自分は才能もセンスもないって諦めていませんか?
実は私も全くの苦手で困っていました。
こんな私が出来るようになったのですから、
絶対に大丈夫ですよ!!
ご安心ください!
整理収納の基本やコツさえ分かれば、
誰にでも上手く出来るようになるんですよ!
そこから大きな心の変化が生まれてきます。
私も向上心
を持って、日々学びです

今日は博多で整理収納スキルアップ講座でした。
講師は(有)チャームハウス代表取締役高橋美智子氏です。

現場シリーズ3回目の今日は、子供部屋と納戸でした。
小さいうちから自分のことは自分で管理出来るように
モノの量を少なくするのが基本ですが、
高橋美智子さん、可愛い孫にも一度もおもちゃを買ってあげたことがないそうです。
「物を与えすぎると物に溺れる」 名言です!
人間的にも素晴らしい高橋美智子さん、
現場数が少ない私たちのために現場のことをいろいろ教えてくださり、
本当にありがとうございます。

早速、2月開催のセミナーお知らせです♪
2月11日10時半より鳥栖市のパソコン教室で
意識が変わり人生が変わる「幸せを呼ぶ整理収納術」
こちらは急に開催が決まったのですが、
もしお近くにお住まいの方で申し込まれる方は
私の方へお問い合わせくださいね。(電話でもメッセージでもOK)
あと1~2名は大丈夫かと思われます。
2月22日は午後1時から、神埼市の商工会会員に向けてのセミナー開催です。
詳細はまた後日こちらでご案内いたします。
物を捨てる、片付けることへの関心が高まっている中、
実際どうしていいのかわからない・・・
整理整頓、片付け、収納に苦手意識を持たれている方が
すごく多いように感じます。
自分は才能もセンスもないって諦めていませんか?
実は私も全くの苦手で困っていました。
こんな私が出来るようになったのですから、
絶対に大丈夫ですよ!!
ご安心ください!
整理収納の基本やコツさえ分かれば、
誰にでも上手く出来るようになるんですよ!
そこから大きな心の変化が生まれてきます。
私も向上心



今日は博多で整理収納スキルアップ講座でした。
講師は(有)チャームハウス代表取締役高橋美智子氏です。
現場シリーズ3回目の今日は、子供部屋と納戸でした。
小さいうちから自分のことは自分で管理出来るように
モノの量を少なくするのが基本ですが、
高橋美智子さん、可愛い孫にも一度もおもちゃを買ってあげたことがないそうです。
「物を与えすぎると物に溺れる」 名言です!
人間的にも素晴らしい高橋美智子さん、
現場数が少ない私たちのために現場のことをいろいろ教えてくださり、
本当にありがとうございます。
オンラインで講座もしました!zoom活用しています♪
マンツーマン!オンライン講座始めました
受講生さんとルームスタイリング実践編♪
平成最後の日は整理収納の仕事♪
モノの整理は心の整理
致遠館中学1年生からの感想が届きました♪
マンツーマン!オンライン講座始めました
受講生さんとルームスタイリング実践編♪
平成最後の日は整理収納の仕事♪
モノの整理は心の整理
致遠館中学1年生からの感想が届きました♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
整理収納の講座は大変好評のようですねー・・・
日常生活で常に起こることですから・・・常に整理しておくこと
が必要・・・・・。
汽笛一声
断捨離、お片付け、整理収納・・
ブームからスタンダードになっています♪
人生が好転することがわかってきたので
学ぶ人が増えているんでしょうね。
がんばってください(*^^)v