2015年10月21日

住まいをパワースポットに!

皆さま こんばんは♪ 
いつもご訪問いただき有難うございます。
「キラキラ不動産」ルームスタイリスト・プロ、整理収納アドバイザー、
住まいカウンセラーの田中美智子です!

今日は可愛らしいお客様でテンション上がりました!
住まいをパワースポットに!

私のセミナー講座を何回も受けて下さったKちゃんとベビーちゃん♡
とってもご機嫌♡

赤ちゃんがご機嫌で観葉植物が元気なところは気がいいんですよ~!!
私のオフィスの観葉植物は20年元気です(*^^)v

今日はワクワクするマイホームのご相談でした♪♪

日常生活で一番長い時間を過ごす家

ホッと安らいだり、
明日活動するためのエネルギーを充電したり、
英気を養ったり・・

各地のパワースポット巡りもいいけれど、
ぜひ自宅を一番のパワースポットにしてほしいな♡

今後もそんな思いを込めてサポートさせていただきます!

住まいをパワースポットに!
ここも私のパワースポット


先日は友人からのご紹介で、
お客様の新しい住まい探しをサポートさせていただきました。

なんと有難いことに、
場所、家賃、間取りなど条件に合う物件をネットから探しだし、
ここで大丈夫か見てほしいとご相談されたのです。


お客様ご家族がずっと幸せに暮らせるのか、
五感第六感をフルに使って見ていきます。


物件の前に立って(敷地に入って)どう感じるか、
建物の中に入ってどう感じるかはとっても重要!


ここに住みたいなぁ~!
明るくて気持ちいい!
収納も多く使いやすそう!
庭に植樹されていて眺めもいい!

何といってもご家族にピッタリの間取りで
住んだ時のイメージが浮かびやすいのです!

敷地内で私が以前紹介したお客様ともバッタリ会い、

「とっても心地よく住まわせていただき、もう6年になります!」と
有難いお言葉いただきました!!


全てにスムーズ!導かれてる!!


人と人とが見えない縁で結ばれているように、
人と家も互いに引き合い必然的に出会う・・・

今回もそんな気がしました。。。


住まいがパワースポットになりますように・・

これからの人生が、
心から楽しめる充実した人生となりますように・・


「家をパワースポットに☆江原啓之さん講座」も
ご参考ください!
http://fudousan.sagafan.jp/e739500.html


お家をパワースポットに出来る注目の二つの講座のご紹介です。

整理収納アドバイザー2級認定講座
人数が4人集まればどこにでもまいりますので
日程などお問い合わせくださいね。

12月6日(日) 三神ガス(佐賀県神埼市本堀) で開催します。

今までいろんな片付本を読んだけど上手くいかなかった方、
今の仕事のスキルアップにしたいという方、
理想の暮らしを実現させたい!という方

学べば良い事づくめの整理収納術、しっかりノウハウを学んでみませんか?

詳細はコチラをご覧くださいね↓↓↓

住まいをパワースポットに!


私のキラキラが増し、センスアップに繋がったのがこの講座のおかげです。

見た目はすごく大事です!!
見た目がきれいだとモチベーションがあがり幸せな気分になれます!

お気に入りの幸せな空間へと変えていける講座、

ルームスタイリスト2級認定講座は
11月25日(水)三神ガス(佐賀県神埼市本堀)で開催します。

詳細、お問い合わせはコチラをご覧くださいね↓↓↓

住まいをパワースポットに!


セミナーのお知らせです。

10月25日(日)は福岡薬院にある「パナソニックリビングショールーム」で整理収納セミナー「リフォーム前に知っておきたい整理収納術」です。

12月1日、8日鹿島市民立生涯学習「えいぶる」で
「幸せを呼ぶ整理収納セミナー」です。





同じカテゴリー(住まいカウンセラーの仕事)の記事画像
これから私が目指すこと
幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪
2020年、気を引き締めてまいりましょう
インテリアコーディネーター目指してます!
ミラクルな流れ~きらきらタウン
住まいづくりは楽しい~♪
同じカテゴリー(住まいカウンセラーの仕事)の記事
 これから私が目指すこと (2020-04-18 20:05)
 幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪ (2020-01-20 18:52)
 2020年、気を引き締めてまいりましょう (2020-01-14 09:48)
 インテリアコーディネーター目指してます! (2019-10-23 12:46)
 ミラクルな流れ~きらきらタウン (2019-04-16 17:25)
 住まいづくりは楽しい~♪ (2019-03-24 08:31)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。