2018年01月11日
萃香園ホテルで賀詞交歓会中♪
今日は雪が積もってましたね⛄️
我が家が一番のパワースポットだと感じる住まいづくりを
不動産業とセミナー活動を通じてお伝えしている
「キラキラ不動産」ルームスタイリスト・プロ、整理収納アドバイザー、
住まいカウンセラーの田中美智子です!
今夜は、佐賀県鳥栖三神支部の宅建業者が一堂に集まる「新春賀詞交歓会」に参加しています。

会場は久留米市にある萃香園ホテル、
素敵な会場でテンション上がります♪♪

不動産業者は仕事上横の繋がりがとっても大切です。
日頃なかなかゆっくりとお話が出来ないので、
こういう機会に日頃思うところをざっくばらんに語り合ったりして
親睦を深めたいと思います。

お料理です、
美味しい〜お腹いっぱいになりました〜(*^^*)
写真撮って編集したり、ブログ書いたり・・・
ゆっくり楽しんだらいいのに・・と思いながら夢中で書いてます(笑)
同時進行でセミナー打ち合わせもしたり
いろんな方とお話もしたり
ホントよくやるね!!

来賓の佐賀県議会議員の指山さんと宮原さんと♪
お忙しい中にもかかわらず
私達のためにいつも本当にありがとうございます❣️
お二人の笑い声が響き渡り、
楽しまれていたようで嬉しいです
これからも鳥栖三神支部、
お互い協力し合い助け合いの精神でいきましょう!
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

「新春お茶会」のご案内です。
1月15日(月曜日)11時より
新春お茶会を企画しています。
沢山のお申込みありがとうございます。
あと1名ほど大丈夫です。
新年にふさわしく、
お茶の先生である中本しのぶ様による本格的なお茶をたてていただきます。
礼儀作法も教えていただきます。
落語付き
お食事付き
2500円
そしてなんと、抽選で有田焼が当たります!!
場所は、佐賀市本庄町
城野さん宅
11時スタート(まずは落語からです。)
楽しい会にしたいと思います。
ご興味のあられる方はいかがでしょうか?
*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚
整理収納セミナー
1月は、中学校と金融機関様よりご依頼いただいてます。
◆「整理収納アドバイザー2級認定講座」
片づけが苦手な方はもちろん、
片付け方を家族や職場で教えたい方、
住まいに関わるお仕事をされている方のスキルアップのために
整理収納アドバイザーの資格を取得して仕事をしてみたい!
そんな方にはおススメです。
次回開催は、
1月21日(日) 三神ガス研修室(神埼市)
2月21日(水) KANファクトリー研修室(佐賀市)
お申し込みはコチラをご覧くださいね↓↓↓
https://new.housekeeping.or.jp/about_license/lecture-detail/?request_lecture_id=896
詳細はコチラ↓↓↓
http://kirakira.area9.jp/category/0198084.html
人数が4人集まればどこにでもまいりますので
日程などお問い合わせくださいね。
*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚
◆理想のお部屋、理想の自分、理想の人生に変えていくための幸せな講座
「ルームスタイリスト2級認定講座」
これまで受講していただいた方も再受講できます!
再受講の方は受講料もお得です。
私を「知る」から始める 新・部屋づくり術
次回開催は未定。
ルームスタイリスト2級認定講座のお申し込み
詳細はコチラ↓↓↓
http://kirakira.area9.jp/category/0190835.html
部屋づくりの基礎である色と部屋のレイアウトを学ぶとともに
自分の好みの見つけ方やセンスアップの方法を紹介します。
「センスがない」人なんて誰もいません。
それは心の中に眠っているセンスの種にまだ気づけていないだけ。
2級講座を終えた時には、
センスやインテリアへの苦手意識が薄れ
実際に模様替えしてみたくなりますよ。
2級講座を修了している方が受講できる
「ルームスタイリスト1級認定講座」
一般社団法人 十人十色の部屋づくり推進会の認定講座です。
2018年1月開催予定です。
詳細・お申し込みはコチラから↓↓↓
http://kirakira.area9.jp/category/0190834.html
「ルームスタイリスト1級認定講座」では、ビジョンマップ作りのワークがあります。
ここが一番盛り上がるところで、いつも皆さん楽しそうに取り組まれます。
テイストや飾り方など深く学びますので
ぜひ1級まで取っていただきたいと思います。
どうか皆様の未来が益々キラキラ輝きますように.。○☆*゚+.☆♡♡
*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚
整理収納アドバイザーの刺激的で楽しい交流の場であり情報交換の場「お茶べり会」は
定期的に開催しています。
【整理収納アドバイザー2級認定講座】をする毎に
会員もどんどん増えていってます。
お互いに教えあい助け合いの精神で、
高め合える素晴らしい仲間の集う会にしていきたい。
そして、これから皆さんの強みを活かして
活躍の場を作れるように応援していきたいと思っています。
次回の整理収納アドバイザーお茶べり会は、
来年2月~3月頃を考えています。
もっとスキルアップしたい!
仕事に繋げたい!
みんなと情報交換したい!
楽しそう、参加したい!
そんな方はぜひ、ご参加下さいね(*^^*)
我が家が一番のパワースポットだと感じる住まいづくりを
不動産業とセミナー活動を通じてお伝えしている
「キラキラ不動産」ルームスタイリスト・プロ、整理収納アドバイザー、
住まいカウンセラーの田中美智子です!
今夜は、佐賀県鳥栖三神支部の宅建業者が一堂に集まる「新春賀詞交歓会」に参加しています。

会場は久留米市にある萃香園ホテル、
素敵な会場でテンション上がります♪♪

不動産業者は仕事上横の繋がりがとっても大切です。
日頃なかなかゆっくりとお話が出来ないので、
こういう機会に日頃思うところをざっくばらんに語り合ったりして
親睦を深めたいと思います。

お料理です、
美味しい〜お腹いっぱいになりました〜(*^^*)
写真撮って編集したり、ブログ書いたり・・・
ゆっくり楽しんだらいいのに・・と思いながら夢中で書いてます(笑)
同時進行でセミナー打ち合わせもしたり
いろんな方とお話もしたり
ホントよくやるね!!

来賓の佐賀県議会議員の指山さんと宮原さんと♪
お忙しい中にもかかわらず
私達のためにいつも本当にありがとうございます❣️
お二人の笑い声が響き渡り、
楽しまれていたようで嬉しいです
これからも鳥栖三神支部、
お互い協力し合い助け合いの精神でいきましょう!
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

「新春お茶会」のご案内です。
1月15日(月曜日)11時より
新春お茶会を企画しています。
沢山のお申込みありがとうございます。
あと1名ほど大丈夫です。
新年にふさわしく、
お茶の先生である中本しのぶ様による本格的なお茶をたてていただきます。
礼儀作法も教えていただきます。
落語付き
お食事付き
2500円
そしてなんと、抽選で有田焼が当たります!!
場所は、佐賀市本庄町
城野さん宅
11時スタート(まずは落語からです。)
楽しい会にしたいと思います。
ご興味のあられる方はいかがでしょうか?
*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚
整理収納セミナー
1月は、中学校と金融機関様よりご依頼いただいてます。
◆「整理収納アドバイザー2級認定講座」
片づけが苦手な方はもちろん、
片付け方を家族や職場で教えたい方、
住まいに関わるお仕事をされている方のスキルアップのために
整理収納アドバイザーの資格を取得して仕事をしてみたい!
そんな方にはおススメです。
次回開催は、
1月21日(日) 三神ガス研修室(神埼市)
2月21日(水) KANファクトリー研修室(佐賀市)
お申し込みはコチラをご覧くださいね↓↓↓
https://new.housekeeping.or.jp/about_license/lecture-detail/?request_lecture_id=896
詳細はコチラ↓↓↓
http://kirakira.area9.jp/category/0198084.html
人数が4人集まればどこにでもまいりますので
日程などお問い合わせくださいね。
*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚
◆理想のお部屋、理想の自分、理想の人生に変えていくための幸せな講座
「ルームスタイリスト2級認定講座」
これまで受講していただいた方も再受講できます!
再受講の方は受講料もお得です。
私を「知る」から始める 新・部屋づくり術
次回開催は未定。
ルームスタイリスト2級認定講座のお申し込み
詳細はコチラ↓↓↓
http://kirakira.area9.jp/category/0190835.html
部屋づくりの基礎である色と部屋のレイアウトを学ぶとともに
自分の好みの見つけ方やセンスアップの方法を紹介します。
「センスがない」人なんて誰もいません。
それは心の中に眠っているセンスの種にまだ気づけていないだけ。
2級講座を終えた時には、
センスやインテリアへの苦手意識が薄れ
実際に模様替えしてみたくなりますよ。
2級講座を修了している方が受講できる
「ルームスタイリスト1級認定講座」
一般社団法人 十人十色の部屋づくり推進会の認定講座です。
2018年1月開催予定です。
詳細・お申し込みはコチラから↓↓↓
http://kirakira.area9.jp/category/0190834.html
「ルームスタイリスト1級認定講座」では、ビジョンマップ作りのワークがあります。
ここが一番盛り上がるところで、いつも皆さん楽しそうに取り組まれます。
テイストや飾り方など深く学びますので
ぜひ1級まで取っていただきたいと思います。
どうか皆様の未来が益々キラキラ輝きますように.。○☆*゚+.☆♡♡
*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚
整理収納アドバイザーの刺激的で楽しい交流の場であり情報交換の場「お茶べり会」は
定期的に開催しています。
【整理収納アドバイザー2級認定講座】をする毎に
会員もどんどん増えていってます。
お互いに教えあい助け合いの精神で、
高め合える素晴らしい仲間の集う会にしていきたい。
そして、これから皆さんの強みを活かして
活躍の場を作れるように応援していきたいと思っています。
次回の整理収納アドバイザーお茶べり会は、
来年2月~3月頃を考えています。
もっとスキルアップしたい!
仕事に繋げたい!
みんなと情報交換したい!
楽しそう、参加したい!
そんな方はぜひ、ご参加下さいね(*^^*)
タグ :新年会宅建業協会鳥栖三神支部
お部屋をパワースポットに!寝室編
オンラインで講座もしました!zoom活用しています♪
新型コロナウイルスを乗り越えるために
今日も感動しました♪ラッキーよ続け!!
幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪
2020年、気を引き締めてまいりましょう
オンラインで講座もしました!zoom活用しています♪
新型コロナウイルスを乗り越えるために
今日も感動しました♪ラッキーよ続け!!
幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪
2020年、気を引き締めてまいりましょう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。