2018年07月08日

不幸中の幸い~この災害から教えられたこと

皆さま こんにちは♪

我が家が一番のパワースポットだと感じる住まいづくりを
不動産業とセミナー活動を通じてお伝えしている
 
キラキラ不動産」ルームスタイリスト・プロ、整理収納アドバイザー、
住まいカウンセラーの田中美智子です。

今回の「記録的な大雨」すごかったですね。

土砂崩れや河川の氾濫による被害が各地で拡がっており
救出活動が今も続いているようです。

これ以上の被害が拡がらないように祈るばかりで
被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げます。



私がご紹介した久留米市の賃貸マンションにお住いの方からも
昨日驚きの連絡がありました。


会社からの帰りですがマンションに車で近寄れない

マンション1階部分が水没状態です!! と…

一瞬 耳を疑いました。


不幸中の幸い~この災害から教えられたこと
この地域がテレビで映し出されていたようで、
その様子がFBでアップされていました。(写真お借りしました)

ここまでひどかったとは…

不幸中の幸い~この災害から教えられたこと
久留米市のゆめタウン辺りですね。

近くの川が氾濫し道路と一体になり辺り一面濁流が・・



22年間 不動産業をやってきて、こんな悲惨な状況は初めてです。


水が引いたということで今日行ってまいりました。

不幸中の幸い~この災害から教えられたこと

ほとんどが水に浸かり、
お部屋にあった物は全て廃棄処分することになります。
今回被害にあわれた方は久留米市が引き取って処分して下さるとのことでした。


ドブの臭いが染み付いて、もう住める状態ではありません。

管理会社からも退去してもらうしかないと言われます。



不幸中の幸いは、
入居時にかけて頂いてた家財保険。

水災補償も付いていて、全てダメになった家財道具の全額を支払っていただけそうです。


これまで地震の被害も水害もなかったので、
家財保険は軽く考えていました。

保険料を安くと言われる方には、
地震も水災も無いから付けなくても大丈夫!みたいに言ったこともありました。


火災だけでなく、地震、台風、落雷、そして水災・・
これからは、本当にいつ何が起きるかわからないと思いました。

自然災害時の補償はしっかり付けていた方が安心です。

家財保険は車の保険と違って、そんなに高くないのです。

ご自身の家財保険、
今一度「自然災害時の補償」がどこまで付いているのかを確認されて下さいね。

不幸中の幸い~この災害から教えられたこと


今回の自然災害では考えさせられることばかりです。



もし部屋にいる時、しかも夜寝ている時にあの濁流が押し寄せてきたら・・

考えるだけでゾッとします。


会社からの帰りにあの濁流を見て 
すごく怖かったと思うけど、

本当に命が無事で良かった!!

そして車も無事だったこと。



これからの私の不動産業の在り方も
また見直すことになりました。


自然災害の被害を少しでも防ぐために、


住まい探し、
お家を建てる時の土地探し、
分譲開発をする時の周辺環境など

今後しっかり調査することがとても大切になってくると思います。


不幸中の幸い~この災害から教えられたこと


*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚


「杉浦貴之さんのトーク&ライブ」

7月14日(土曜日)14時~16時
会場 「 ジャズ喫茶 シネマテーク」 佐賀市大財1‐5‐60


料金 2000円+ワンドリンク500円


辛く厳しい体験を笑いに変え
笑いながら感動の涙が溢れます。

杉浦さんのトークと歌で皆さまが勇気と希望を持っていただけるように。
そして いっぱい笑ってほしい!


何があっても大丈夫!って思えるように。
心が元気になってほしい。
今が一番幸せと思えるように…

不幸中の幸い~この災害から教えられたこと

昨年開催した杉浦貴之さんライブの感想を書いてます。↓↓↓

http://fudousan.sagafan.jp/e856247.html


30人限定です。
杉浦さんを近くに感じて
みんなで盛り上がりませんか?

終わってから杉浦さんを囲んで懇親会も予定しています。


17:00~
佐賀市大財  蔵


*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚



私を「知る」から始める 新・部屋づくり術
「ルームスタイリスト2級認定講座」
ハウスキーピング協会の認定資格 

次回開催は7月21日(土)計画しています。


ルームスタイリスト2級認定講座のお申し込みはコチラ↓↓↓
https://new.housekeeping.or.jp/about_license/lecture-detail/?request_lecture_id=1803


お申込みが分からなかった時や 詳細はコチラから↓↓↓
http://kirakira.area9.jp/category/0190835.html

部屋づくりの基礎である色と部屋のレイアウトを学ぶとともに
自分の好みの見つけ方やセンスアップの方法を紹介します。
「センスがない」人なんて誰もいません。
それは心の中に眠っているセンスの種にまだ気づけていないだけ。

2級講座を終えた時には、
センスやインテリアへの苦手意識が薄れ
実際に模様替えしてみたくなりますよ。



2級講座を修了している方が受講できる
ルームスタイリスト1級認定講座


開催は未定です。
詳細・お申し込みはコチラから↓↓↓
http://kirakira.area9.jp/category/0190834.html

「ルームスタイリスト1級認定講座」では、ビジョンマップ作りのワークがあります。

ここが一番盛り上がるところで、いつも皆さん楽しそうに取り組まれます。

テイストや飾り方など深く学びますので
ぜひ1級まで取っていただきたいと思います。


どうか皆様の未来が益々キラキラ輝きますように.。○☆*゚+.☆♡♡


*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚

整理収納アドバイザー2級認定講座


9月27日(木)開催予定です。


片づけが苦手な方、
片付け方を家族や職場で教えたい方、
住まいに関わるお仕事をされている方のスキルアップのために
整理収納アドバイザーの資格を取得して仕事をしてみたい!

そんな方にはおススメの講座です。

効果絶大ですよ~!!

お申し込みはコチラをご覧くださいね↓↓↓
ハウスキーピング協会から会員登録して
お申込みしていただくことになります。

https://housekeeping.or.jp/about_license/lecture-detail/?request_lecture_id=2885


出来ないときは直接私にご相談くださいね。

詳細はコチラ↓↓↓
http://kirakira.area9.jp/category/0198084.html


人数が4人集まればどこにでもまいりますので
日程などお問い合わせくださいね。


皆様の暮らしが快適に変わり
未来がキラキラ輝きますように.。○☆*゚+.☆♡♡

*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚

整理収納アドバイザーの刺激的で楽しい交流の場であり情報交換の場「お茶べり会」は
定期的に開催しています。


次回はまだ未定です。

【整理収納アドバイザー2級認定講座】をする毎に
会員もどんどん増えていってます。


お互いに教えあい助け合いの精神で、
高め合える素晴らしい仲間の集う会にしていきたい。

そして、これから皆さんの強みを活かして
活躍の場を作れるように応援していきたいと思っています。


もっとスキルアップしたい!
仕事に繋げたい!
みんなと情報交換したい!
楽しそう、参加したい!


そんな方はぜひ、ご参加下さいね(*^^*)


*:.。.☆。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。.:*・゚☆。.:*・゚








同じカテゴリー(キラキラ不動産)の記事画像
これから私が目指すこと
幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪
ミラクルな流れ~きらきらタウン
不動産業の繁忙期がやってまいりました!
初めての分譲☆宅地☆小城市
佐世保市 売家 築6年一戸建て
同じカテゴリー(キラキラ不動産)の記事
 これから私が目指すこと (2020-04-18 20:05)
 幸先いい~!!住まいをパワースポットに♪ (2020-01-20 18:52)
 ミラクルな流れ~きらきらタウン (2019-04-16 17:25)
 不動産業の繁忙期がやってまいりました! (2019-02-27 12:26)
 初めての分譲☆宅地☆小城市 (2019-02-17 18:44)
 佐世保市 売家 築6年一戸建て (2018-12-22 00:00)

Posted by 田中美智子  at 23:28 │Comments(0)キラキラ不動産住まいカウンセラーの仕事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。