2010年01月19日
素敵な新年会☆アイ・スウィートウエディング
鳥栖市轟木町にある素敵な結婚式場『アイ・スウィートウエディング』は
2007年9月にopenしました。
昨日は、そこで異業種交流会『淡交会』の新年会が開催されました☆

久留米基山筑紫野線から駐車場に入ると、
辺り一面ブルーにきらめくイルミネーションにうっとり
ピュアな気持ちをカタチにしたようなチャペル
神聖な光のクロスが優しく浮かび上がって素敵ですね


そんな素敵な会場での新年会を楽しみにしていました♪
一言で言えば、シンプルだけどゴージャス
きれいなお花がいたる所に飾ってあり、とても気持ちいいものでした

結婚式の時は、完全に貸切状態で、好きなように飾り付けができるそうです!

今回は新規会員の参加が多く、今まで最高の60人くらいでした。

一番左の方が、ここのオーナーの息子さんで、今泉建設の今泉重信さんです。
いろいろ教えていただき、とても感じのいい方でした。
実物が断然いいですよ♪
今回初めて私がお会いしたのは、右から2番目の上峰の武廣勇平町長です。
昨年初当選され、佐賀県一若い町長として超有名ですよね!
とにかく若い!!そしてすごく気さくな町長さんです!!

一番左の方は、昨年鳥栖市議会議員に初当選された下田寛さんです。
町長と下田さんはお二人とも独身です。。。
真ん中のピースの方は、千代田町にある(有)サヂェストの吉岡義信社長です。
お料理は、食べるのと話すのに夢中で写真を撮りませんでしたが、
バイキング形式ですごく美味しかったですよ♪
結婚式のお料理もお好みで、専属のシェフと相談しながら決められるそうです!

2007年9月にopenしました。
昨日は、そこで異業種交流会『淡交会』の新年会が開催されました☆
久留米基山筑紫野線から駐車場に入ると、
辺り一面ブルーにきらめくイルミネーションにうっとり

ピュアな気持ちをカタチにしたようなチャペル

神聖な光のクロスが優しく浮かび上がって素敵ですね


そんな素敵な会場での新年会を楽しみにしていました♪
一言で言えば、シンプルだけどゴージャス

きれいなお花がいたる所に飾ってあり、とても気持ちいいものでした

結婚式の時は、完全に貸切状態で、好きなように飾り付けができるそうです!
今回は新規会員の参加が多く、今まで最高の60人くらいでした。
一番左の方が、ここのオーナーの息子さんで、今泉建設の今泉重信さんです。
いろいろ教えていただき、とても感じのいい方でした。
実物が断然いいですよ♪
今回初めて私がお会いしたのは、右から2番目の上峰の武廣勇平町長です。
昨年初当選され、佐賀県一若い町長として超有名ですよね!
とにかく若い!!そしてすごく気さくな町長さんです!!
一番左の方は、昨年鳥栖市議会議員に初当選された下田寛さんです。
町長と下田さんはお二人とも独身です。。。
真ん中のピースの方は、千代田町にある(有)サヂェストの吉岡義信社長です。
お料理は、食べるのと話すのに夢中で写真を撮りませんでしたが、
バイキング形式ですごく美味しかったですよ♪
結婚式のお料理もお好みで、専属のシェフと相談しながら決められるそうです!


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。