2010年02月12日

今日はよく働きました~!

今日も途中まで書いていた文章が全て消えてしまいましたwobbly
最近、時々絵文字を押す時にパッと消えてしまいます。
どうしてでしょう。。。
今日はよく働きました~!

今日は一日すごく働いた~って感じですsign03

朝6時半から、東京での結婚式に招かれた娘を福岡空港airplaneまで送りrvcardash
9時に帰ってきてから部屋の大掃除をしました。
増えすぎたたくさんの本を、必要な物と不必要な物とに分け、
きちんと本棚に並べましたbook

片付いたお部屋、整理整頓された本棚はなんて気持ちがいいんでしょうshine
今日はよく働きました~!

その後、予約のお客様が数人来られましたが、
仕事の合間には、今月17日にある『経営革新体験発表』の文を考え、
ついに原稿を書き上げました~happy02

今日はよく働きました~!

今日はとっても充実した一日になりましたheart

今日はよく働きました~!



同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
今まで仲良くしてくれてありがとう!
課長宅でまちづくり課飲み会♪
三養基高校見学♪
お正月に兄の還暦祝い
感謝の2015年!
新月の良き日に感動が♪♪
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 今まで仲良くしてくれてありがとう! (2016-07-26 07:40)
 課長宅でまちづくり課飲み会♪ (2016-07-08 22:44)
 三養基高校見学♪ (2016-03-19 18:52)
 お正月に兄の還暦祝い (2016-01-02 22:57)
 感謝の2015年! (2015-12-31 22:54)
 新月の良き日に感動が♪♪ (2015-12-12 15:51)

Posted by 田中美智子  at 22:24 │Comments(10)プライベート

この記事へのコメント
こんばんは
9日にお会いしたペンギンです。
充実した一日ですね。

私一日も早く収納大計画を終えたいです。
がんばりまっす!!!
Posted by ペンギン at 2010年02月12日 22:47
美智子さん、こんばんは☆
私もあるある!!
ブログを書いていて絵文字を入れようとするとパッと消えるの…
泣きたくなるよねーー(涙)

だから、最近はこまめに保存しながら書くようにしてるよ。
新しい絵文字になってからだよね。
Posted by W-StyleW-Style at 2010年02月12日 23:01
ペンギンさん☆こんばんは~♪
コメントいただき嬉しいです(^^♪
ありがとうございます☆
整理収納は本当に気持ちがいいものですよね!
お互いに頑張りましょうね(^^)
Posted by 田中美智子田中美智子 at 2010年02月12日 23:07
こんばんは
まだまだ不具合続くみたいですね
(;´Д`)
Posted by *しぃ* at 2010年02月12日 23:11
yoshieさん☆こんばんは♪
やっぱり!!
ホントショックだよね~
新しい絵文字になってから私は4回くらい消えてしまいました。
今日もそろそろ保存しとかなきゃって思ってた矢先のことで・・・
もっとこまめにしなきゃね^^;
Posted by 田中美智子田中美智子 at 2010年02月12日 23:15
しぃさん☆こんばんは♪
そうなんです!
どうしてだか、最近多いみたいで^^;
Posted by 田中美智子田中美智子 at 2010年02月12日 23:18
ついに原稿が書き上がったんですね!
お疲れさまでした(^^)

発表まであと少し、頑張ってくださいね(^O^)/
陰ながら…応援してます♪
Posted by テテてんテテてん at 2010年02月13日 01:31
お疲れ様でした~!
働き者の美智子さん、発表も頑張って下さいね!(^^)/

充実した時間を過ごすと疲れてても気持イイですよね。(^_-)-☆
Posted by かぼやん at 2010年02月13日 08:31
テテてんさん☆こんばんは♪
ありがとうございます!!
なんとか完成しました☆

発表まであとわずか、
これからは話し方の練習です(*^^)v
Posted by 田中美智子田中美智子 at 2010年02月13日 21:50
かぼやんさん☆こんばんは♪
ありがとうございます!!
発表頑張ります!(^^)!

整理整頓、いつもこまめにしてないから大変です。
毎日ちょとでもしてたら楽なんでしょうが・・・
だけどホントにすっきりしました(*^^)v
Posted by 田中美智子田中美智子 at 2010年02月13日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。