2009年07月18日

「さまざまな命の物語」♪

「さまざまな命の物語」♪
昨夜の「さまざまな命の物語コンサート」感動ですicon12

実行委員の皆様には素晴らしい企画をしていただきました。
多くの方に「命の大切さ」を分かってもらうために開くコンサート♪
何回も集まっての話し合い、いっぱい努力をされたんだろうなぁって思います。
本当にお疲れ様でした

あの会場内の空間は、愛と優しさと思いやりに満たされていて、とっても居心地が良かったですよ~icon06
私の大好きな人生のテーマ「愛と輝き」がぴったりでしたねicon12

それにたくさんの「さがファンブロガーさん」とお会いできてとっても嬉しかったです♪
ブログの中でコメントを交わしたりしていたので、
実際にお会いしたらとても懐かしい感じがしました。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたしますね


コンサートでは野田かつひこさんの上手な歌とトーク。
そして、尺八の素敵な音色にもうっとりと酔いしれてしまいましたicon06

コンサート終盤では千住さんで又感動、
三日間の命だった娘の愛心ちゃんへの想いがひしひしと伝わってまいりました。

『私たちは生かされている、本当に自分の命を大切に!』
     そんな感動のメッセージがずど~んと伝わってきましたよ!

感動を本当にありがとうございました☆


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
全米的なベストセラーになったというアメリカの精神科医ブライアン・L・ワイス著の
前世療法」を読みましたが、
「輪廻転生」、つまり人間は何回も肉体の衣をまとったり脱ぎ捨てたりしながら転生を繰り返す魂であるということ。
そこから学ぶべきことを学んで、一つづつ、階段を上がるがごとく、自己を磨いてゆくために永遠に生きている存在だということを教えてくれています。

私はふとしたきっかけで「生まれてきた意味」や「人生とは・・」などを考えるようになり、いろんな本を読み勉強するうちにストンと腑に落ちたのです。
そしたら不思議な現象が起き出したのです。
この世の中には、眼に見えない力科学を超えた大きな法則が存在しているように思わずにはいられないのです。
そうなると、自分の人生に対する考え方や生き方までが変わってくるのです。

生きた年月ではなく、どれだけ学んだか、どれだけ愛を込めたか、どれだけ成就したかによって計られる人生だと確信しています。

たとえ三日間の命でも、多くの人たちの心を動かし影響を与え、ずっと「命の大切さ」を教え続けることができるとはなんと素晴らしいことでしょう・・・☆
愛心ちゃんの三日間の命を輝かせたご両親には本当に頭が下がります。








同じカテゴリー(新聞・本・TV・芸能・動画)の記事画像
2020年、気を引き締めてまいりましょう
江原啓之 新春講演会2019 行ってきました♪
決めた未来しか実現しない!
江原啓之 新春講演会2018 行ってきました♪
テレビ出演!「幸せクローゼットの作り方」教えます♪
HIROMI GOコンサート2017
同じカテゴリー(新聞・本・TV・芸能・動画)の記事
 2020年、気を引き締めてまいりましょう (2020-01-14 09:48)
 江原啓之 新春講演会2019 行ってきました♪ (2019-01-27 13:15)
 決めた未来しか実現しない! (2018-08-23 08:32)
 江原啓之 新春講演会2018 行ってきました♪ (2018-01-13 14:56)
 テレビ出演!「幸せクローゼットの作り方」教えます♪ (2017-10-25 07:11)
 HIROMI GOコンサート2017 (2017-09-02 10:59)

Posted by 田中美智子  at 12:18 │Comments(8)新聞・本・TV・芸能・動画

この記事へのコメント
生きていく意味を途中で見失う人もいるとおもうし、みつけられなない若者もいるとおもうし。こういう音楽そしてミュージシャンを通じてすこし踏みとどまって考えることは心地の良いものなんだと改めて思いました。
昨日はホールの空間がとても気持ち良かったです。
たくさんPRしてもらったし、お友達も連れてくきてくださり、ありがとうございました。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年07月18日 12:26
なかしまなおやさま☆コメントありがとうございます(^^♪
素晴らしいことをされていると、本当に感動物です。
こちらこそいい出会いを本当にありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね(^^)
Posted by 田中美智子田中美智子 at 2009年07月18日 12:34
素敵なコンサートが あったようですね


写真は 伊藤先生も 写ってませんか
Posted by やま☆めぐ at 2009年07月18日 15:29
やま☆めぐさま、コメントありがとうございます
愛ある素敵なコンサートでした〜
この写真に 伊藤先生も 写ってますよ〜
今日も今伊藤先生と息子さんのコンサートに来ています☆
Posted by 田中美智子 at 2009年07月18日 20:09
わぁー!私も行きたかったなぁ!
心が洗われるような・・・きっと素敵なコンサートだったんでしょうね!
次回はお誘いくださいませ
Posted by たけちゃん at 2009年07月19日 12:15
たけちゃん☆コメントありがとうございます(^^♪
いいコンサートでした!
今度は絶対に誘うからね~♪
Posted by 田中美智子田中美智子 at 2009年07月19日 18:34
みちこさま♪

すばらしいコンサート!私にもその話を今度聞かせて下さいね!
いけなかったのがすごく残念でした・・。

美智子さんの
「生きた年月ではなく、どれだけ学んだか、どれだけ愛を込めたか、どれだけ成就したかによって計られる人生」
の言葉、私も本当にそう思います。
前世で全うできなかった、クリアできなかった思いや、学びを、今、学ばせて頂いている・・・
本当にそういう気持ちで、毎日を過ごしています。
だから、私も成就しなくては!との思いで、
精一杯、生きています。
愛をもって、愛を込めて、生きていく・・・・・

そして、こうやって生きて学ばせていただけていることに、感謝をして、人生を全うできたら、と思っています。
大切な人たちが生きていてくれることにも、感謝をして・・・


天国に帰る時には、
「あ~!私の人生幸せ、楽しかった!!!」
って思いながら、かえっていけるように(^^♪
Posted by 癒しのさっちゃん at 2009年07月20日 13:43
さっちゃん☆なが~いコメントありがとうございます(^^♪
お疲れ様~!
本当にさっちゃんとはぴったりと思いが通じるよね!

私も人生の最期に「私の人生はいい人生だった~」って思えるようにしたい!
悔いの残らないように精一杯頑張ろう!(^^)!
Posted by 田中美智子田中美智子 at 2009年07月20日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。